【DJ News】2025年ワイヤレスDJ革命~ケーブルの呪縛から解放される時代へ~

MUSUHI
MUSUHI

ついにケーブルの呪縛から解放される時代に

DJ機材のケーブル接続は“当たり前”。
しかし今、世界の最新現場で「ワイヤレスDJ」へのシフトが加速しておるそうじゃ。

特にAlphaThetaの“超低遅延ワイヤレス技術”SonicLinkを搭載した製品群は、パーティー・イベントのみならずプロ現場でも急速に注目を集めているらしいので調べてみた!

SonicLinkとは? 〜ケーブルレス・超低遅延の真価〜

MUSUHI
MUSUHI

SonicLink(ソニックリンク)がすごい!

SonicLinkとは

AlphaThetaが独自開発した超低遅延ワイヤレス伝送テクノロジー

従来のBluetooth接続だと、DJ機器の操作とスピーカー出力の間に明らかな音の遅延(ラグ)が発生し、現場では致命的だった。

SonicLinkは、一般的なBluetoothに比べて約1/20の高速伝送を実現し、DJ機器の操作とスピーカー出力の「ズレ」を感じることなくプレイが可能。

実際の製品

WAVE-EIGHT

alpha HPより引用    https://alphatheta.com/ja/landing/wave-eight/
alpha HPより引用    https://alphatheta.com/ja/landing/wave-eight/
MUSUHI
MUSUHI

水にも強く持ち運びができて遅延が少ないのはすごい!!

製品仕様

項目内容
外形寸法300 × 554 × 337 mm
質量12.7 kg
電源AC100V 50/60Hz, 内蔵リチウムイオンバッテリー
消費電力100W
アンプ出力110W
指向角度水平100° 垂直60°
バッテリー駆動時間約8時間
バッテリー充電時間約4時間(電源オフ)約6時間(電源オン)
入力端子XLR/TRSコンボ×2、1/4″TRS×1、3.5mmステレオミニ×1
EQモードMusic / Music(Low Cut) / Flat / Flat(Low Cut) / Vocal / Subwoofer
防水性能IPX4
キャスター/ハンドル搭載
対応出力端子XLR×1

ワイヤレス性能・SonicLinkについて

  • 超低遅延SonicLink技術:Bluetoothの約15msに対し、一般的なBluetooth接続の遅延は約250ms。圧倒的なレイテンシー性能!
  • 通信距離:障害物なしで最大約15m(周囲環境で変動あり)
  • 同時接続台数:最大4台まで遅延少なく運用可能
  • Bluetooth:ver.5.1, SBC/AAC, A2DP/AVRCP対応

圧倒的な音質体験

  • 高効率クラスDアンプ搭載
  • 8インチウーファーと大型スクエアホーンによる広い指向性
  • 高剛性グリル&コーン/静音キャスターホイール
  • バスレフ構造(VORTEX BASS ACCELERATOR)でダイナミック低音

価格:135,300~

XDJ-AZオールインワンDJコントローラー

alpha HPより引用 https://alphatheta.com/ja/information/meet-the-xdj-az-4-channel-professional-all-in-one-dj-system/
MUSUHI
MUSUHI

後に紹介するヘッドホンと組み合わせれば遅延ほぼなし!

製品仕様

項目内容
最大外形寸法895 × 504.1 × 133.4 mm
本体質量13.5 kg
周波数特性20 Hz ~ 20 kHz(USB)
S/N比115 dB(USB)
全高調波歪率0.0018%(USB)
付属品電源コード、クイックスタートガイド、保証書(一部)
対応ソフトrekordbox for Mac/Windows/iOS/Android
Serato DJ Pro(2024年12月対応予定)
チャンネル数4
ジョグサイズ206 mm
Jog Feeling

入力/出力端子

種別端子詳細
入力LINE/PHONO × 2(RCA)、MIC × 2(XLR & 1/4″ TRS)
出力MASTER × 2(XLR × 1、RCA × 1)、BOOTH × 1(1/4″ TRS)、PHONES × 2(1/4″ stereo jack × 1, 3.5 mm stereo mini × 1)
USBType-A × 2、Type-C × 1
LAN100BASE-TX × 1

無線機能・SonicLink

規格内容
無線LANIEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz / 5GHz帯)
Bluetooth(入力)Ver.5.3、SBC/AAC対応
SonicLink2.4GHz帯 超低遅延ワイヤレス通信

価格:330,000

HDJ-F10-TX,HP-TX01

https://alphatheta.com/ja/product/headphones/hdj-f10-tx/black/ より引用
MUSUHI
MUSUHI

WAVE-EIGHTには対応してないので注意!

製品名特徴
HDJ-F10SonicLink対応/最大9時間ワイヤレス使用/ノイズキャンセリング/Bluetoothにも対応/耐久性・音質ともにDJ仕様
HDJ-F10-TXHDJ-F10のバリエーションモデル、仕様は同等

製品仕様

項目内容
型式密閉・ダイナミック型
再生周波数帯域5 Hz ~ 30 kHz
インピーダンス32 Ω
出力音圧レベル105 dB
使用ユニットΦ40mm ドームタイプ
質量356 g(コード含まず)
充電時間(ヘッドホン)約2.5時間
充電時間(トランスミッター)約4時間
保証期間2年

付属品

  • トランスミッター(HP-TX01) × 1
  • 1.6m ストレートコード × 1
  • ø6.3mm ステレオ標準プラグアダプター(ネジ式) × 1
  • 充電用USBケーブル(USB Type-C to USB Type-C)0.5m × 2
  • 予備イヤーパッド(ペア) × 1
  • キャリングポーチ × 1
  • クイックスタートガイド × 1
  • 使用上のご注意 × 1

ワイヤレス接続

項目内容
SonicLink最大通信距離約15m(見通し良好時)
SonicLink再生時間約9時間
BluetoothバージョンVer. 5.2
Bluetooth通信距離約10m(見通し良好時)
対応BluetoothプロファイルA2DP, AVRCP, HSP, HFP
対応コーデックSBC, AAC
Bluetooth再生時間約30時間(ANC ON時)

価格:58,300~

まとめ

ソニックリンクで遅延がない世界になる。

セットアップも簡単に!

  1. DJ機器のRCA出力端子とWave-Eight付属トランスミッターを有線(RCA)で接続
  2. トランスミッターとスピーカー本体をSonicLinkボタンでペアリング
  3. 複数台接続時もペアリング操作だけで、最大4台まで“ほぼ遅延なし”で展開可能
MUSUHI
MUSUHI

屋外フェスや野外パーティー、インストアイベントやデモンストレーション、展示会サウンドシステムなどなど“設置場所の自由度”があがるの!

ワイヤレスDJ機器の普及が、2025年の現場スタイル・サウンド体験を大きく刷新しておるの。
普及はまだまだ先じゃが、対応した商品が続々とでてきそう。
「ケーブルレスで、どこでもDJができる」という夢が、技術革新によって“現実”となってきたのかもしれないの。
SonicLinkや新しいワイヤレスデバイスに期待じゃ~(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!